紙面ビューアー
データベース
ログイン
お申し込み
MENU
政治・行政
酪農
乳業
国際
メガファーム
食品・飲料
流通・販売店
新商品・キャンペーン
おすすめキーワード
インタビュー
連載
人事
動画
乳価
サステナビリティ
値上げ
需給
自然災害/異常気象
トランプ政権
キーワード一覧
紙面ビューアー
データベース
酪農 / 酪農危機
インタビュー
連載
人事
動画
乳価
サステナビリティ
値上げ
需給
自然災害/異常気象
トランプ政権
日本公庫の酪農融資、セーフティーネットで倍増
情勢急変に対応可能な加工補給金算定を・山口良一十勝酪対会長
乳価値上げや各種対策で少しずつ光見えてきた・隈部会長
東海酪連、22年度販売乳代は㌔3.33円上昇
飲用再値上げに続き学乳引き上げ努力を・北陸酪連
交牧連北海道ブロックが農水省と意見交換会
今年産の米国乾牧草も高騰必至、㌧9万円台も
生乳需給緩和時のセーフティーネット構築を
酪農危機突破へ 私はこう思う⑥岩谷史人さん
近畿販連、22年度は「最も厳しい局面」と総括
黒澤翁の開学精神受け継ぎ酪農を元気に・髙島英也酪農学園理事長
4~6月配合飼料に特例発動、7050円補填
これまでの補填額と23年4~6月の緊急補填
酪農家の一体感と絆を確認・酪友フォーラム
「明日は大丈夫」、酪農家から前向きなメッセージ相次ぐ
最初へ
前へ
4
5
6
7
8
次へ
最後へ