酪農乳業速報は7月31日付で「酪農乳業速報2025夏季特集」を発行しました。目次は以下の通りです。刊行物のページから購入できます。

■特集「ヨーグルト考」

・ヨーグルト消費拡大対策の背景と意義/本郷秀毅日本乳業協会常務

・国産ヨーグルトは多種多彩 製造各社のこだわりに迫る/ダノンジャパン、オハヨー乳業、新札幌乳業、東瓜幕協和生産組合(清水智久代表)、風景(清水伸哉代表)

・〔寄稿〕規格なきヨーグルト 付加価値での市場形成と今後の展望/向井 智香ヨグネット代表

■表紙&カラー:ラクト・ジャパン

・〔Special Interview〕複合型食品企業に進化、乳製品需要創出で酪農振興にも貢献/小島新ラクト・ジャパン社長

■カラー

・主力のヤクルト1000シリーズにカロリー・糖類オフタイプが登場/ヤクルト本社

■酪農

・〔酪農NEW技術〕汎用監視カメラで利用できる低コスト乳牛行動モニタリングシステム/多田慎吾農研機構北海道農業研究センター上級研究員

・〔牧場を訪ねて/ファミリーファーム〕 少頭数飼養で新たな牧場の形を/ジャージーの箱庭(北海道石狩管内当別町)

■国際

・〔World Dairy Report〕創業138年のノウハウ武器に世界最大の生乳市場へ参入~知見を実証指導、百年牧場の越境酪農ビジネス~/秋葉牧場ホールディングス(千葉県)

■流通

・〔わがマチの牛乳屋さん〕消費者のニーズ大切に、ビン容器で市場活性化/雪印メグミルク

■ライブラリー

・〔ニューリーダー〕明治グループ/よつ葉乳業/農水省畜産局/農水省牛乳乳製品課/日本乳業協会/Jミルク/全国酪農協会

■コラム

・〔相互理解を目指して発信!〕〈4〉「若者に刺さる」酪農のテーマ/浅野達彦