-
- バター輸入枠を8千㌧から1万㌧超に拡大・農水省
- バター生産を下方修正、猛暑による乳量低迷で・Jミルク
- 地区内調整で生産目標達成へ、全道調整も視野・北海道
-
- 毎月30日に「牛乳で乾杯!」、酪農家が音頭
- 小規模事業者向けバター入札、2度目も不調
- 酪対で生産抑制への対応方向協議・樽井会長
-
- 牛乳売り場に変化、成分調整や低脂肪が前面に
- バター在庫量、8月末は2万8千㌧台に減少
- よつ葉、防災リュックの中身にスキムミルクを追加
-
- ポンドバター不足、販売現場から「不安」の声
- トモヱ乳業、値頃感と適正サイズへ900㍉㍑牛乳発売
- 低迷する初生牛相場、9月も値下がり止まらず
-
- 外国人こぞって訪れる「ミルクスタンド酪」
- 輸入脱粉74㌧全量落札、22年度枠の放出完了
- 8月の1頭1日乳量は記録的猛暑で大幅減少