紙面ビューアー

  • 2025年11月28日付

    • 26年度補給金議論スタート、畜産部会が初会合
    • 消費拡大やチーズ対策の充実を・佐藤乳協会長
    • 雪メグ、本社移転でシンボルマークの看板撤去へ
  • 2025年11月27日付

    • 【特集】24年度都府県メガファーム出荷乳量ランキング
    • 24年度都府県メガファームランキング1~44位
    • フクロイ乳業が大容量ヨーグルト市場に参入
  • 2025年11月26日付

    • 都府県の26年度生乳取引交渉、順次スタート
    • 次代につながる酪農経営の取り組み発表・全農
    • 酪農10団体が臼井、長恒両氏の受章祝賀会開催
  • 2025年11月25日付

    • 鈴木農相、会見で牛乳飲み消費拡大呼びかけ
    • 歴史と伝統作りで唯一無二のチーズを・スペイン
    • 補正予算、クラスターやチーズ明記・自民党
  • 2025年11月21日付

    • 地域色PRが「成功のカギ」・欧州NC専門家
    • 最優秀の黒澤賞に塩倉健一さん・日本酪農研究会
    • 森永酪農振興協会が長命連産テーマにセミナー
  • 2025年11月20日付

    • 年末年始の生乳出荷調整に1㌔40円の奨励金
    • 岡山で日本酪農研究会、酪農家ら250人参加
    • 乳用牛のふん尿処理、「強制発酵」の割合増加
  • 2025年11月19日付

    • 北海道の生乳生産シェアが初の60%大台超え
    • 大手3社の中間決算、消費減退やコスト高課題
    • WCAで日本のチーズ2品がスーパーゴールド
  • 2025年11月18日付

    • 来年度乳価、酪農持続性で協議継続・ホクレン
    • 豊洲で消費拡大イベント、家族連れで大盛況
    • 25年度上期決算、概ね計画通りの着地・雪メグ
  • 2025年11月17日付

    • 東北森永乳業、仙台工場も牛乳の生産終了へ
    • 雪印メグミルク、利益2ケタ減少・中間決算
    • 雪印メグ興部工場、27年3月末で生産終了へ