

日本の酪農がターニングポイントを迎えている。酪農の目指す姿を示す、農水省の新たな酪肉近代化基本方針(4月11日公表)は、5年後(2030年度)の生乳生産目標として、23年度実績並みの732万㌧を提示。これまでの増産型を現状維持型に軌道修正した。一方で生乳需給を巡っては、コロナ禍や...
日本の酪農がターニングポイントを迎えている。酪農の目指す姿を示す、農水省の新たな酪肉近代化基本方針(4月11日公表)は、5年後(2030年度)の生乳生産目標として、23年度実績並みの732万㌧を提示。これまでの増産型を現状維持型に軌道修正した。一方で生乳需給を巡っては、コロナ禍や...