
都府県の生乳生産量は今年度、大半の指定団体が前年割れで着地しそうだ。離農に歯止めがかかっていないことに加え、夏場の猛暑による乳牛へのダメージが懸念されるためだ。8月には飲用乳向け・発酵乳等向け乳価の値上げが控えており、酪農経営には一服感が期待できるが、積極的な乳牛導入...
都府県の生乳生産量は今年度、大半の指定団体が前年割れで着地しそうだ。離農に歯止めがかかっていないことに加え、夏場の猛暑による乳牛へのダメージが懸念されるためだ。8月には飲用乳向け・発酵乳等向け乳価の値上げが控えており、酪農経営には一服感が期待できるが、積極的な乳牛導入...